My Life is In Here

気分気ままに思ったことをつらつらと…

Finding home

vulcanpost.com Finding Home - Google Play の Android アプリ UNHCRがFinding Homeというスマホで難民シミュレーションができるアプリを発表している。

難民が救った村

www.aljazeera.com video.aljazeera.com 昨年から時々Al Jazeeraがこの動画をFBにアップしていて、先日久しぶりに見たので、ここに残します。 話は簡単。 北アフリカを船で出たシリアなどからイタリアへ逃れた難民が、衰退していた村を生き返らせたという話…

シリア難民の児童婚

headlines.yahoo.co.jp ようやく?日本のメディアでも取り上げられたかな、というシリア難民の児童婚のニュースの紹介。 児童婚自体は真新しいものではないです。 www.theguardian.com ただ、当たり前ですが、紛争と避難生活が長引けば長引くほど、被害者が…

最近の難民ニュースの状況

www.aljazeera.com イギリスは雨の日が続いています。 5月のEUートルコ間の合意以来、徐々に難民ニュースが減り、今ではイギリスのEU離脱、トランプvsクリントンが主要ニュースになっています。 少し前は、バルカンルートではなくて地中海ルートで船の転…

修論準備

前回から少し間があいてしまいました。 先週今期のエッセイを提出し、他コースの人たちも今週で試験やエッセイが終了します。そうするといよいよ夏休みで、これからグッとキャンパス内の人数が減ります。 ようやくエッセイが終わったと思っても、修士は休み…

課題

ただいまterm essayに追われてます。 みんな4月~5月は学期終わりということで、なにかと追われているのですが、僕のコースの場合この時期に修論計画書等の準備に取り掛かるのでかなり、というかものすごく忙しいです。 計画的にやりなさいと教授陣からイ…

学期終りと就活

たまには留学生活についても書こうと思う。 一年は本当に短い。既に周りは最後の講義を終え、各々のプロジェクトを残すのみとなった。僕も来週ですべての講義が終わり、タームエッセイを終えたら修士論文に取り掛かることになる。 最初の学期は、基礎的なセ…

欧州難民危機ニュースまとめ(4月上旬)

4月4日からEUートルコ間での難民引き取りが始まった 初日に大きく報道されたが、それ以降特に大きな報道はない。EUはいったん一部の難民をトルコに戻し、トルコが難民手続きや教育の機会を提供する。後に、認められた一部難民がEUへ渡るという仕組みだ。ト…

ベルリン旅行記...?ベルリンに行って見たこと、思ったことー

チェコの旅行の途中ベルリンに2泊3日で行ってきた。 前回(チェスキー・クルムロフ旅行記 - My Life is In Here )の記事でも紹介したSTUDENTAGENCYというバスを利用して片道約5時間(実際はもう少しかかった)だった。 着いた日はブリュッセルでテロがあ…

欧州難民ニュースまとめ3月中旬~末 

大きな動きはない。注目がレスボス島からギリシャーマケドニア国境のイドメニに移ったことくらいだろうか。イドメニでは救援物資と人手が不足しているらしい。また、情報が錯乱しており、記者やボランティアが難民をマケドニアへ入国させる手伝いをするとい…

イギリスの大学院で国際開発を学ぶことについて

国際開発、厳密には教育開発を学んでいるのだが、最近少し思うことがある。 イギリスの大学院で国際開発を学ぶということは、この道を目指す人にとってはもはや当たり前となっている気がする。多くの日本人が、国際協力・国際開発の道を進むと決めてからイギ…

チェスキー・クルムロフ旅行記

retrip.jp 最近少しネットで話題の世界遺産、チェスキー・クルムロフ歴史地区に行ってきた。中世の面影が残る街並みで建物一つ一つがとてもおしゃれな町だ。 チェスキー・クルムロフ | STUDENT AGENCY | というバス会社が長距離バスを出している。片道約3時…

チェコ旅行記・プラハ

3月19日から26日にかけてチェコ、ドイツに行ってきた。チェコはプラハとチェスキー・クルムロフ。ドイツはベルリンに行ってきた。今回はプラハについて書いていく。 チェコに行った理由は友人皆がすすめるから。エッセイのこともあるため、休暇の2週間…

難民危機の現状まとめ動画

Al Jazeera系列のメディアが最近多くの難民危機に関する動画をアップロードしている。その中から一つ、現状をまとめた動画があった。様々な国の名前や数字が出てきて、増々複雑化してきているこの問題、わかりやすくまとまっているので要約して紹介する。

大学時代のありがたみ

まだ学生の身分で言うのもなんだけど、たくさんの時間があった大学時代のありがたみを感じる。 イギリスで修士で1年のプログラムだからというのもあるけれど、大学時代と比べてまとまった休みがないのが辛い。 やりたいことがたくさんあって、その大半がま…

留学生活残り約半年

イギリスの大学院は基本1年 講義は5月で終わり、6月は基本的には講義はない つまりそこからビザが切れる9月までに修士論文を終わらせることになっている。 あっという間だ。 既に友人との会話は修士論文のことが多くなり、それぞれ帰国後の進路について…

トルコーEU送還難民と在トルコシリア難民受け入れ合意、スロベニア入国審査厳格化、仏難民キャンプ設立

www.france24.com news.yahoo.com www.bbc.co.uk

イギリス ソールズベリ・ストーンヘンジ

先週日本からお客さんが来たため、ストーンヘンジを案内した。 ロンドン ウォータルーからストーンヘンジのある最寄りの街、ソールズベリまで電車で1時間半。十分日帰りで行ける距離だ。 この日はあいにくの曇り。雨が降らなかっただけましかもしれない。 …

欧州難民危機ニュースまとめー2月

news.biglobe.ne.jp www.rt.com www.channel4.com http://mainichi.jp/articles/20160220/ddm/007/030/066000c カレーの難民キャンプ取り壊しの前後から、バルカン半島での難民流入規制強化やドイツにいたアフガニスタン難民(移民)の自主的本国帰還、そし…

ハンガリー旅行記

既にずいぶん前になってしまった… セルビアに行った後は電車でハンガリーに入った。滞在は3泊4日。難民支援をここでも考えていたが、ブルガリア同様国境を封鎖して難民を規制しているだけあって何も団体が見つからなかった。一つ、難民危機よりも前から活…

カレー難民キャンプ撤去

news.tbs.co.jp 日本語での記事も多くあるため、既に知っている人も多いと思うが、先日フランスはカレーにある難民キャンプ、通称「ジャングル」が完全撤去が開始した。

セルビア旅行記 ニシュ・ベオグラード

セルビアの目的はボランティアだったため、本当はあまり記述することはない。 バスでニシュ、ベオグラードに行った程度である。 ニシュは他のバルカン諸国に行ける町ということで、賑わっているかと思ったが、さほど小さな町でとてもこじんまりしていた。正…

ブルガリア旅行記 リラの修道院

2月19日 リラ この日も気温はマイナス。雪が降っていないだけ少し暖かく感じた。 特にやることもないのでのんびり起きて朝食を食べに宿の本館に向かうと、宿のスタッフに今日はリラの修道院へのツアーがあると伝えられた。 集合は9時半で、私が朝食を取…

ブルガリア旅行記 ソフィア

既にひと月前になるが、ブルガリアへ行ってきた。 初の東欧、憧れの東欧ということで、少し興奮気味だった…笑 ブルガリア滞在は1月17日~20日 かなり短い時間だが、この旅の目的はあくまで難民のたどる道を少し歩くこととロマ人(ジプシー)の情報を得…

ギリシャートルコ国境とフランス・カレーにおける動き

www.independent.co.uk この数日でギリシャートルコ国境とフランスの難民キャンプ、カレーで変化があった。 上に載せた記事にあるように、NATOが軍艦をエーゲ海に派遣することを決めた。軍艦の数は5隻。要請があればそれ以上の軍艦が動くようだ。 NATOはあ…

セルビア 難民とロマ人 ボランティアを通してー

昨年9月からメディアを騒がせている欧州難民・移民問題 内戦の続くシリアをはじめ、アフガニスタン、パキスタン、イラン、イラク、北アフリカなどの地域から難民・移民が欧州へと押し寄せている。 BBCによると昨年は100万人以上、IOMによると今年に入っ…